診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
15:00〜18:30※ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - |
X線骨密度測定装置(DCS-900EX) 骨粗しょう症などの正確な診断が短時間で行なえます。 | ![]() |
干渉電流型低周波治療器(スーパーカイネ SK-9) 患部の深いところまで異なる電流を流してマッサージし、心地よい刺激により高い治療効果が得られます。 | ![]() |
X線デジタル処理システム(REGIUS190) 電子カルテと連動して、X線検査を自動的にデジタル処理し、最適な画像として診断できるCRシステムを導入しております。 | ![]() |
半導体レーザ治療器(マルチレーザー5) 吸着プローブ自体にレーザー素子が組み込まれているので、無駄のない照射が可能で、あたためることにより筋肉、関節の痛みなどに高い効果を発揮します。 | ![]() |
低周波治療器(マックスカイネ MK-120G) いろいろなリズムの低周波により患部を刺激し、肩こり・腰痛などの痛みをやわらげます。 | ![]() |
アクアタイザー QZ-200 水圧と水のながれを使って、手技に近いかたちでやさしく全身のマッサージができます。 | ![]() |
自動間欠牽引装置(スーパートラック ST-1L) 椅子に座る姿勢のままで牽引治療が行なえ、リラックスしたなかで神経の圧迫を弱めて痛みをやわらげる最新鋭の牽引装置です。 | ![]() |
![]() | ![]() |
受付 | 診察室 |
![]() | ![]() |
X線室 | リハビリルーム |
![]() | |
エコノヒート |